インプット過多

日記

自分の興味の湧くことばかり。

そうするとインプットに偏ってしまう。

そうするとインプットしたものが定着するまえに、意図せずに押し出されて記憶から消えてしまう。

すごくもどかしいこの気持ちはどうすればよいのか。

アウトプットするしか、ないじゃない。

こういったブログでもいいし、ChatGPTに壁打ち相手になってもらってもいい。

頭の中にある自分の感動を、どうしたら他の人に伝えられるだろう。

今後は、『ただ思いつくままに書く』というよりも、いわゆる❝パンチライン❞みたいなものも入れつつ、余計なものを省いていくのがいいのかもしれない。

でもね、自分は元々、頭の中を紙に書き出すことすら満足にできなかったので、『ただ思いつくままに書く』ことができるようになっただけでも素晴らしい成長だと思う。

結局のところ、自分に制限をかけているのは自分自身なのだ。

佐藤友美さんの本はとてもためになりました。ライター教室に通いたいな。

Amazon.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました