日記

日記

漢字が読めなくても

小さなころから読書の習慣がない私は、成人してから本を読むようになった。というか、「読むようにした」というのが正しい。読書を始めた理由は、義務教育期間を終えてからその重要性に気づいたからだ。国語、算数、理科、社会、図工、体育、道徳、家庭科、今...
日記

自分が選んだことを正解にする

最近のモヤモヤといえば、不倫を正当化する風潮だ。配偶者が言うには、『世の中のほとんどの夫婦が愛情なんて感じていない』『みんな割り切って不倫しているのでそれで良い』という割には、子供達の前ではそんなそぶりはいっさい見せず、日常を送っている。あ...
日記

1日2食が正解

私は食べると血糖値が上がりやすいようで、必ず眠くなる。だから1日3食など食べていると、3回眠くなる。つまり食後に1時間弱、脳のパフォーマンスが落ちるということだ。貴重な24時間のうち、3時間が無駄にななる。明日死んでしまうかもしれないのに。...
コミュニケーション

個人と分人

大勢の人に混じって会話をするのが苦手なのは何故なんだろう?と考えることもなく、コミュニケーションを軽く見てきた。一対一であれば目の前にいる人に集中できるし、自分のありのままで接すれば相互理解も早まるだろうと思っていた。私の考えでは、最初から...
日記

49歳にして【WAIS-Ⅳ】を受けた話

29歳で会社員になってからここまで、常にうだつの上がらない人生が続いている。7回転職しているが、面接には落ちたことがないので第一印象は良いのだと思うが、『雇ってがっかり』なんだろうと思う。自分がそんな気がしてしまうことと、それと同時に他の業...
日記

主体的な人生への憧れ

世の中の頑張っている人を見ると、「俺も頑張って頼られる人間になるぞ!」と思って明るく生きているけど、どうもうまくいかない。自分では主体的な行動をしているつもりだが、どうやらそうではなく、独りよがりなのではないかと気づいた。  むむ、考えがま...
日記

羊として生きるか、少年として生きるか

YouTubeの自己啓発系チャンネルを見ていたら、海外の自己啓発本のおすすめ動画があった。その中で最初に紹介されていた本が『アルケミスト 夢を旅した少年』だった。さっそくアマゾンでサンプルをダウンロードし読み始めている。主人公の少年の意志の...
日記

空回りの人生から抜け出す

昨年から、20年続く自分の生き辛さを何とかして解消できないものかと、色々な方向から自分と向き合っている。哲学、心理学、コーチング、引き寄せの法則、前世、過去生、FFS理論、WAIS-Ⅳ、自己啓発、仏教、量子力学、自子認知行動療法、愛着障害。...
日記

頭に入らない仕組

一生懸命インプットして知識を蓄えて豊かな人生にしたいと思えば思うほど、次から次へと詰め込むことに終始してしまい。排便のように知識が押し出されてしまう。多少は栄養として吸収されてはいるが実感がない、なんてことは誰でも経験することだろう。インプ...
コミュニケーション

コミュニケーション

仕事に限らず、生きていくためには人と関わることが必要になる。そのために必要なのは何だろうかと考えると、明るく振る舞うとか、相手の考えていることを察する、などが思いつく。いくらIQが高くても、自分を開示する姿勢がないとコミュニケーションは成り...